何度でも言うよ、美容業に求められるのはデータビジネスだ


|人口って減るんだ、と思わされた|


私が子供の頃から、
日本の人口は1億2千万人だった。

しかし、
恐らく習ったのは日本人の人口で、
国内総人口は、もう少しいただろう。

いよいよ、
国内総人口も現象局面に入る。




オリンピックを控えて、
こんなに人口が減ってきて、
景気も戻ってこない。
そんな今の時代、どこもかしこも、
インバウンドに浮かれているのは、
致し方ないことかもしれない。

しかしながら、
未来を予測するに、多くの企業は
そろそろ打開策に動かないといけない。



|すでに戦いは始まっている|


人口減は市場が縮小するだけでなく、
労働人口も減少することを意味する。

AIやロボットに代替できる業務はいいとして、
技術系や人間サービスが基本の仕事は、
現実的な労働力不足に直面する。
人材不足倒産も予想できる。


そんな時代、
すでに相当、言われていることだが、
多くの企業には、
早急なデジタル化が求められている。
技術企業であれば、
技術や顧客のデータ蓄積、
さらには、その分析が急務だ。

私の得意先の美容業であれば、
ニッチデータ解析がキモになる。




|ニッチデータってナニ?|


ん?
ニッチデータ?


聞いたことがない。
私が勝手に言ってるだけだから。。


6-7年前、
ビッグデータ”なんて言葉が出始めた頃、
美容事業業界でも声高に言われていた。
今もまだ叫んでいる人がいる。


ただ、私は当時から違和感があった。

だって、そもそも、
美容業ってビッグか?


私はまったく逆だと思ってきた。

美容業事業者が取れるデータは、
ビッグじゃなくて、
もっと深いものじゃないか、
もっと特化したものじゃないか、と。


|もはやビッグな次元は越えている|


システムなどの進化や、
デバイスの多様化で取れるデータが増えた。
もはや、ビッグはそのサイズを越えて、
ウルトラやらスーパーなんて次元にある。

となると、
美容業で取れるのは、
人と人が触れあうからこそ取れる、
とても、とてもニッチなデータ。
場合によっては感情や未来までも、
そのヒアリングから取得できる。


これらデータを取得し、解析し、
事業に転用することで、
効率化を図り、新しい事業へと、
発展していかなければならない。

この転換点が今なのだ。



|転換への乗り遅れは命取り|


どんなエリアでビジネスしようと関係ない。
あらゆる美容事業者は、
いちはやくこの、
ニッチデータ領域へと足を踏み入れるべきだ。

そのための方法はいくらでもある。

あとは、
やるか、やらないか、だけだ。